



 
	
	フォームオブジェクトのlengthプロパティは、ドキュメント内にあるフォームの数を参照します。
	フォームとは、</form>~</form>で作成するform要素のことです。
	
	ドキュメント内にあるフォーム部品の個数を把握できることで、
	そのドキュメント内にあるn番目のフォーム要素を特定して処理を実行することなどが可能となるでしょう。
	
<script>
<!--
function sample() {
	alert(document.sampleform.length);
}
// -->
</script>
<h4>フォームひとつ目</h4>
<form name="sampleform" onSubmit="sample()" method="post">
<p><input type="submit" value="このドキュメント内にあるフォーム数をアラート表示します"></p>
</form>
<h4>フォームふたつ目</h4>
<form name="sampleform" onSubmit="sample()" method="post">
<p><input type="submit" value="このドキュメント内にあるフォーム数をアラート表示します"></p>
</form>
<h4>フォームみっつ目</h4>
<form name="sampleform" onSubmit="sample()" method="post">
<p><input type="submit" value="このドキュメント内にあるフォーム数をアラート表示します"></p>
</form>