<tfoot>タグは、テーブル(表)のフッタ部分を定義する際に使用します。
<tfoot>はテーブルのフッタとなる行グループを表す要素で、カラムの要約で構成されます。
テーブルは作成のしかたによって、行グループ単位でテーブルヘッダ・テーブルボディ・テーブルフッタに分類できる場合があります。
テーブルをヘッダ・ボディ・フッタに分けるには、それぞれの行グループを
<thead>~</thead>・
<tbody>~</tbody>・
<tfoot>~</tfoot>
で囲みます。
これらの要素は省略できますが、指定すればテーブル構造がより明確になるでしょう。
<thead>・
<tbody>・
<tfoot>は
<table>~</table>の子要素として、
<caption>・
<colgroup>
より後に配置します。
<thead>は、<tbody>・<tfoot>よりも前に配置します。
<tbody>は、<table>~</table>の子要素として複数配置することができますが、
<thead>と<tfoot>はそれぞれ1つだけ配置することができます。
thead要素・
tbody要素・
tfoot要素には、HTML4.01ではalign属性・char属性・charoff属性・valign属性が用意されていました。
HTML5ではこれらの属性は廃止され、要素固有の属性はありません。
また、HTML4.01では、<tfoot>は<tbody>よりも前に配置することになっていましたが、
HTML5では、<tbody>と<tfoot>の配置位置はどちらでも良いことになっています。
<tfoot>を<tbody>の前に配置しても、ブラウザ上ではフッタ部分はテーブルの最後に表示されます。
<table>
<caption>寿司ネタ人気ランキング</caption>
<colgroup span=”1″ style=”width:30px; background-color:#FF9900;”>
<colgroup>
<col span=”2″ style=”width:100px; background-color:#FF3300;”>
<col span=”1″ style=”width:250px; background-color:#FFCC00;”>
</colgroup>
<thead>
<tr><th>順位</th><th>名前</th><th>人気度</th><th>備考</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><th>1位</th><td>トロ</td><td>☆☆☆☆☆</td><td>やはり何といってもトロ!</td></tr>
<tr><th>2位</th><td>サーモン</td><td>☆☆☆☆</td><td>ほど良い脂の乗りで女性に人気。</td></tr>
<tr><th>3位</th><td>うに</td><td>☆☆☆</td><td>軍艦もので唯一ランクイン。</td></tr>
<tr><th>4位</th><td>えび</td><td>☆☆☆</td><td>プリプリした歯ごたえが魅力。</td></tr>
<tr><th>5位</th><td>イカ</td><td>☆☆</td><td>やはり外せない甘みのあるイカ。</td></tr>
</tbody>
<tfoot>
<tr><td></td><td>※投票対象の寿司ネタは管理者が選定</td><td>※投票ポイントを集計して星(☆)に換算</td><td>※投票者のコメントから抜粋</td></tr>
</tfoot>
</table>
順位 | 名前 | 人気度 | 備考 |
---|---|---|---|
1位 | トロ | ☆☆☆☆☆ | やはり何といってもトロ! |
2位 | サーモン | ☆☆☆☆ | ほど良い脂の乗りで女性に人気。 |
3位 | うに | ☆☆☆ | 軍艦もので唯一ランクイン。 |
4位 | えび | ☆☆☆ | プリプリした歯ごたえが魅力。 |
5位 | イカ | ☆☆ | やはり外せない甘みのあるイカ。 |
※投票対象の寿司ネタは管理者が選定 | ※投票ポイントを集計して星(☆)に換算 | ※投票者のコメントから抜粋 |